日別アーカイブ: 2014年10月15日

広島県内の伝統建築の視察

先日、日本建築研究会という伝統建築を学ぶ会主催で広島県内にある国宝の伝統建築を視察しました。宮島の厳島神社、不動院、尾道市の浄土寺、西郷寺、西国寺、福山市にある明王院です。失礼ながら、こういう地域にこれだけ国宝があることを知りませんでした。

建築は発注者、スポンサーが必要です。中世、瀬戸内海は産業、商業活動が活発で、多くの富が蓄えられ、時の権力者や地元の有力者に支えられ、これだけの建築ができました。また、優秀な大工などの職人集団が、京都などの伝統の縛りが厳しい仕事でできなかったデザインを、憂さ晴らしに、地方で、自由奔放にしたとの解説がありました。

明王院のご住職からお話を伺いました。「国宝の本堂、五重塔があるにもかかわらず、地元でタクシーに乗り明王院に行ってくれというと、それはどこですかと運転手から質問にあい、面食らっています」とのこと、知名度が地元ですら低くぼやいておられました。上記のお寺、神社は必見です。ぜひ、見学に行ってください。

港区長秘話4選挙戦

いよいよ選挙戦。事前活動。応援の区議会議員のご紹介で多くの区民を訪問。ご挨拶しました。

恒例の東京青年会議所港区委員会主催の候補者の公開討論会に出席しました。赤坂区民ホールです。4人の候補者が出席しました。400人のホールに100人から150人程度の聴衆です。司会進行はH女史(現区議)。ぶっつけ本番、事前打ち合わせなし。

区政の課題の、定住問題、麻布十番公共駐車場の赤字問題、少子化問題などについて課題認識、政策提言を候補者が順番に語りました。①定住問題について、私は港区の定住問題研究会の会長でしたので、専門的な内容を分り易く説明しました。②麻布十番公共駐車場経営問題について、私は警視庁の交通安全の研究会委員を務めた経験を活かし違法駐車対策、交通安全、道路整備の観点から説明しました。③少子化対策について、知識として持っていた客観的な統計データを説明し、港区の特性と課題、可能な政策を説明しました。

討論の後、司会のH女史が「私たちのグループは原田候補を支持します」とささやかれました。また、傍聴していた私の地元の六本木3丁目選出の区議会議員U氏は、「4人の討論を聞いたが大学教授と幼稚園の子供の違いがあった」と私に語りかけました。多くの方に私の発言はアッピールできたと感じました。

公開討論会は、青年会議所がボランティアンで開催しているすばらしいイベントです。今後もあちらこちらで継続されることを期待しています。