日別アーカイブ: 2021年7月26日

スウェーデン大使館主催、スポーツ界の女性参画シンポ

7月25日、スウェーデン大使館主催で、東京オリンピック大会にかけて、スポーツ界における女性のリーダーシップ(参画)というテーマでシンポジムが開催されました。私は、スウェーデン留学経験者のネットワークでご案内をいただき、拝聴しました。

挨拶はスウェーデン大使、ペールエリック・ヘーグベリ氏、来日中のスポーツ大臣アマンダ・リンド女史、パネリストはグニラ・リンドベリ女史(スウェーデン・オリンピック委員会事務局長)、ウルリカ・サンドマーク女史(スウェーデン競泳ヘッドコーチ)、テリーサ・アルシャマー女史(スウェーデン競泳選手、ヨーロッパ最多メダル獲得者、スウェーデンからリモート参加)、日本から井本直歩子女史(東京2020組織委員会ジェンダー平等推進チームアドバイザー)、山口香女史(元JOC理事、ソウルオリンピック柔道銅メダリスト)、岡島喜久子女史(日本プロサッカーりーぶWEチェア)。

スウェーデンのスポーツ界では指導者の7割が男性で女性の指導者をもっと増やさなければと発言がありました。日本の女性の特質として、何か機会を与えても「私は力がありません」と謙遜し断る傾向にある、とコメントがありました。

今回のオリンピックでの男女共同参画についてかなり進歩がありました。①騎手が男女一緒、②女性のスポーツ分野が増えた(一例、女子ボクシング)、③男女混合競技が増えた、④これまで女性選手を派遣しなかった国も初めて女性を派遣した、などです。オリンピック開催中の忙しい中、スウェーデンの競泳ヘッドコーチ、スポーツ大臣など、お忙しい中パネラーとして参加されたことに敬意を表します。世界で、女性の社会参画が着実に進んでいると感じました。一方で、日本の政治、大学、企業などで女性の社会参画が先進国で最低です。オリンピックでの女性の社会参画を認識、評価し、大いに参考にすべきです。